コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

桐生市,社会福祉法人,福栄会,立正保育園,地域子育て支援センター,スマイル

  • トップ
  • 園紹介
  • 各種ファイルダウンロード
  • 一時保育利用
  • 各種お問い合わせ
  • アクセスマップ
  • お知らせ

risshoadmin

  1. HOME
  2. risshoadmin
2023年9月20日 / 最終更新日時 : 2023年9月20日 risshoadmin こどもの様子

先日の布が変化している\(◎o◎)/!(SDGs)

四角い布がたくさん しかも 色々な色 緑 黄緑 黄色 ツルの布? ツルが飛んでいいる…。 これは 帯? 前に いただいた 帯の端切れ 青い布に 布を貼って 糸をほどいて 再利用 SDGs 作って 壊して 又作って 先生達 […]

2023年9月19日 / 最終更新日時 : 2023年9月19日 risshoadmin こどもの様子

19日食育に日は「ビュッフェ」をしました。

「せんせい~」「今日は、食べ放題だよーーー」と元気に登園してきました。 食べ放題??? そうか! ビュッフェは食べ放題ということなのですね(笑) 今日のメニュー 豚肉のしょうが焼き かぼちゃの煮物 エノキの酢の物 味噌汁 […]

2023年9月19日 / 最終更新日時 : 2023年9月19日 risshoadmin こどもの様子

うめ組さんの玉入れ

この間 きく組さんが 玉入れを していました。 それを みていた うめ組さん 玉入れに 挑戦です!! 玉を 上に 投げるのは 難しい なかなか 入らない…。 この度は きく組さんと一緒に玉入れ してもらおうね。

2023年9月19日 / 最終更新日時 : 2023年9月19日 risshoadmin こどもの様子

きく組さんのバルーン

バルーン 遊戯室に広げていました。 先生が 色の所に名前を書いてくれました。 色と自分の名前で 場所確認OK ぐるぐる 回ったり 隠れたり??? 膨らませたり 色々な ポーズをしていました。   こどもたちが […]

2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月15日 risshoadmin こどもの様子

きく組さんも アイスに乾パンのトッピング💛

アイスと一緒に食べることに…。 乾パンの上にアイスをのせてみました♬ アイスの中に 乾パンを入れて 柔らかくしてみました。 少しずつ アイスをのせて食べてみました。 乾パンの上に アイスをのせると 思わせて アイスだけ  […]

2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月15日 risshoadmin こどもの様子

ゆり組さん クッキング

今日は、アイス💛💛💛 給食の先生と 担任の先生が相談 パフェ作りは どうですか??? 子ども達 喜ぶと思う🎵 ということで…。   決定!!! & […]

2023年9月14日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 risshoadmin こどもの様子

習字の時間です。

4月から 始めた「字」の練習。 ワークやプリントで練習しています。 始めは、筆圧もなく 鉛筆をにぎるのも大変でした。 一文字一文字 丁寧に 先生と一緒に 書きました。 今では…。 こんなに 強く はっきりと 書くことがで […]

2023年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 risshoadmin こどもの様子

シンキングで遊びました。

遊戯室で運動遊び。 さくら組さん はじめてのシンキングに挑戦です。 ちゅうりっぷ組さんも 一緒に シンキング!! さくら組の時にしていたので 上手に手をおきながら わたります。 秋は、運動の秋といいます。 たくさん たく […]

2023年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 risshoadmin こどもの様子

ちびっ子広場で「よーいどん!!」

さくら組さんともも組さんが ちびっ子広場に行きました。 赤とんぼが お出迎え…。 さくら組さん 「よーいどん!!」の声に 元気に走り出します。 走った先には…。 先生が 手を広げて待っててくれました。 今度は ちゅうりっ […]

2023年9月12日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 risshoadmin こどもの様子

小さいときからしているリズム遊びから こんなことが出来るようになります。

0歳児の頃から始めたリズム 毎週 毎週 しているからこそ 自然に 当たり前に 出来るようになっていきます。 金魚や魚になったり トンボもさんにも カニさんもなります。 自転車だって こんなに 小さくても 一生懸命 こいで […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 40
  • 固定ページ 41
  • 固定ページ 42
  • …
  • 固定ページ 78
  • »

最近のお知らせ

  • おいしいね 2025年7月5日
  • おにぎりにぎりました 2025年7月5日
  • 今日も一日頑張ります 2025年7月5日
  • 朝食の準備 2025年7月5日
  • すやすや寝ています 2025年7月4日

最近の投稿

おいしいね

2025年7月5日

おにぎりにぎりました

2025年7月5日

今日も一日頑張ります

2025年7月5日

朝食の準備

2025年7月5日

すやすや寝ています

2025年7月4日

宝探し

2025年7月4日

お風呂タイム

2025年7月4日

森のゾーン

2025年7月4日

宝探し

2025年7月4日

ごはん中

2025年7月4日

カテゴリー

  • こどもの様子
  • クラスだより
  • スマイル
  • レシピ
  • 園だより
  • 未分類
  • 献立
  • 給食

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月

お気軽にお問い合わせください。0277-44-5313受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月

カテゴリー

  • こどもの様子
  • クラスだより
  • スマイル
  • レシピ
  • 園だより
  • 未分類
  • 献立
  • 給食
  • プライバシーポリシー
  • 福栄会

社会福祉法人福栄会 幼保連携型子ども園 立正保育園

〒376-0007 群馬県桐生市浜松町1-8-7
TEL:0277-44-5313
FAX:0277-43-2408
MAIL:rissho@sunfield.ne.jp

Copyright © 桐生市,社会福祉法人,福栄会,立正保育園,地域子育て支援センター,スマイル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • トップ
  • 園紹介
  • 各種ファイルダウンロード
  • 一時保育利用
  • 各種お問い合わせ
  • アクセスマップ
  • お知らせ