保健目標

  • 一人一人の子どもの健康・発育発達状態を把握し、適切に対応します
  • 家庭との連携を密にして心地よく過ごせる環境を作ります
  • 子どもの環境の整備、及び、衛生管理に努め、安全な環境を作ります

園児指導

手洗い教室

看護師による3.4.5歳児の手洗い指導を行いました。

 看護師から手洗いの仕方を教えて頂きました。

看護師の先生に教えてもらった爪・指の間など特に汚れている場所など丁寧に洗いました。

丁寧に洗ったのにブラックライトで照らすとこんなに洗い残しがあり、子ども達はびっくり。もう一度、石けんで汚れている箇所を確認しながら洗いました。視覚で見ることにより手洗いの重要性を理解したようです。

熱中症予防のお話

咳エチケット・マスクの着け方のお話し

看護師の先生から3、4、5歳児に咳エチケットのお話がありました

まず、密て何?「密閉」「密集」「密着」

おはなしする時の距離は、1m 咳をすると飛沫は、2m飛ぶ くしゃみは3m飛ぶなど 実際に距離を測りバイキンを飛ばして目で見て確かめました。

『咳エチケット』は、昔は、手で口をおおう感じの指導をしていましたが、こどもたちは、「手にバイキンがつくからだめだよ」と理解しており、ハンカチでおおうとか、洋服の腕のところで押さえるとか理解していました。咳やくしゃみが出る時は、必ずマスクをすることの大切さを知りました。

最後に『マスクの付け方』鼻のところを押して形を整え、ヒダは、下向き、そして、頬やアゴの所からバイ菌が入らないように整えて確認することを実際に行う経験をしました。

職員指導

エピペンの使い方

AEDの使い方

嘔吐物の処理の仕方

保健だより

年に6回発行します

各号の主な内容は下記を予定しています

1号

  • 生活リズムを整える
  • 登園前の検温・体調チェック
  • 早寝・早起き
  • 園医・看護師の紹介
R3年4月5月 ほけんだより-1-1

2号

  • プール遊び
  • 梅雨の時期の注意点
  • 熱中症の予防
  • 虫歯予防

3号

  • 防災週間
  • 暑い夏を元気に乗り切ろう
  • 夏に流行する感染症
  • 食中予防

4号

  • 目の愛護デー
  • 冬の怪我や病気について
  • 正しい手の洗い方

5号

  • 冬に流行する感染症
  • インフルエンザについて
  • 正しい手洗い・咳エチケット
  • 家庭での発熱時のケア

6号

  • 風邪から来る急性中耳炎
  • 3月3日は耳の日
  • 大きくなったかな?