コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

桐生市,社会福祉法人,福栄会,立正保育園,地域子育て支援センター,スマイル

  • トップ
  • 園紹介
  • 各種ファイルダウンロード
  • 一時保育利用
  • 各種お問い合わせ
  • アクセスマップ
  • お知らせ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2022年6月29日 / 最終更新日時 : 2022年6月29日 risshoadmin こどもの様子

ダンス

ダンスが楽しくて 楽しくて 仕方が無い子ども達。 3歳児の12月から初めました。 子ども達のイメージにあった曲をいつも選んでくれるミエ先生。 今回は、ハロウィンの曲でお化けになります。 曲がとても 気に入っているようで […]

2022年6月25日 / 最終更新日時 : 2022年6月25日 risshoadmin こどもの様子

どろんこ めちゃ楽しい!!

ゆりぐみさんの豪快さは すごい!! もも組さんの横で水をためて遊んでいます。 きっと ここは 魔法の粉のある所だから 水がたまるのですね。 しかも 水道に近いし…。 何してる? 先生が番号書いて作ってくれた「ストラックア […]

2022年6月25日 / 最終更新日時 : 2022年6月25日 risshoadmin こどもの様子

見ていて楽しいうめ組さん

うめ組さんって 身体を動かす事が大好きで 体力があって 一転集中型って言うのかな…。 先生が 道を作ってくれると…。 自分たちで停車するスペース作って このときは、写真を撮るのが遅すぎて 夢中になって走っている姿を撮るこ […]

2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 risshoadmin こどもの様子

ゆりぐみさんの自慢の昆虫達

お友だちが「先生! ちょっときて」と 下駄箱のところで声をかけてくれました。 すると…。 怪しげな壺? いやいや じゃーん!!! 毛虫を飼ってました。 そっと 下駄箱で飼ってるみたいです。 ゆりぐみさんのお部屋で昆虫を育 […]

2022年6月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月20日 risshoadmin こどもの様子

水害の訓練をしました。

最近、「線状降水帯」と言う言葉を良く聞くようになりました。 お手紙でも お知らせしましたが、警戒レベル3になってからの避難では、遅いので 朝、朝礼8時30分 『警戒レベル2 』が発令された想定で訓練を始めました。 まず、 […]

2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 risshoadmin こどもの様子

時計と生活

年長になると時間がわかるようになり、時計を見ながら生活をしています。 長い針と 短い針の見方も覚えます。 長い針が ○○になったら お片付けとか 長い針が○○は、▲▲をするとか 時間を決めて行動しています。 6月10日は […]

2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 risshoadmin こどもの様子

保育参観日と元気なライオン先生🦁🦁🦁

子供たちの大好きなライオン先生❤️ 4、5歳児の保育参観が終わり、今度は、2、3歳児の保育参観です。 各クラス、少人数で 見てもらいます。 ライオン先生に会いたいと今日を希望された方がいるとか […]

2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 risshoadmin こどもの様子

フッ化物洗行

桐生タイムスで、フッ化物の記事が出ていました。 園でも4、5歳児が昼食の後に行っています。 お口の中で 時間を決めて とどめておくので 4歳児からが安全にできると考えています。 お口のフッ素を含み30秒 くまさんタイマー […]

2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年5月31日 risshoadmin こどもの様子

雨の日 最高!!!

ゆりぐみさんのお部屋が なんだか 楽しそう♪ しかも 遊戯室 では レーシングカーが 走っているような音が…。 こどもたちが 車のコースを作り 走ってました。 女子は 可愛く コースを走ります。 ? 遊びが進化している。 […]

2022年5月29日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 risshoadmin こどもの様子

雨空レストラン

青空レストラン ずーと 楽しみにしていた今日 朝からずーと雨☂️☂️☂️朝登園してくると今日 雨空レストラン☔&#xfe0 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 65
  • 固定ページ 66
  • 固定ページ 67
  • …
  • 固定ページ 76
  • »

最近のお知らせ

  • 令和6年度自己評価・こども園関係評価報告書 2025年5月2日
  • 5月献立表(離乳食) 2025年4月30日
  • 5月給食だより 2025年4月30日
  • 5月献立表 2025年4月30日
  • 5月 2025年4月30日

最近の投稿

令和6年度自己評価・こども園関係評価報告書

2025年5月2日

5月献立表(離乳食)

2025年4月30日

5月給食だより

2025年4月30日

5月献立表

2025年4月30日

5月

2025年4月30日

スマイル通信5月号

2025年4月18日

4月給食だより

2025年4月3日

4月献立表(離乳食)

2025年4月3日

4月献立表

2025年4月3日

スマイル通信4月号

2025年4月2日

カテゴリー

  • こどもの様子
  • クラスだより
  • スマイル
  • レシピ
  • 園だより
  • 未分類
  • 献立
  • 給食

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月

お気軽にお問い合わせください。0277-44-5313受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月

カテゴリー

  • こどもの様子
  • クラスだより
  • スマイル
  • レシピ
  • 園だより
  • 未分類
  • 献立
  • 給食
  • プライバシーポリシー
  • 福栄会

社会福祉法人福栄会 幼保連携型子ども園 立正保育園

〒376-0007 群馬県桐生市浜松町1-8-7
TEL:0277-44-5313
FAX:0277-43-2408
MAIL:rissho@sunfield.ne.jp

Copyright © 桐生市,社会福祉法人,福栄会,立正保育園,地域子育て支援センター,スマイル All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • トップ
  • 園紹介
  • 各種ファイルダウンロード
  • 一時保育利用
  • 各種お問い合わせ
  • アクセスマップ
  • お知らせ