2024年2月27日 / 最終更新日時 : 2024年2月27日 risshoadmin こどもの様子 ゆりぐみさんがさくら組さんに訪問しました😀 4月からは、1年生 みんなの憧れのゆりぐみさんが、乳児組さんを訪問しました。
2024年2月27日 / 最終更新日時 : 2024年2月27日 risshoadmin こどもの様子 縄跳び きく組の先生の元気な声が聞こえてくたので外をのぞくと…。 曲に合わせて先生と縄跳びをしていました。 跳ぶ子ども達の テンポに合う曲を選び ぴょんぴょん ぴょんぴょん 跳んでいました。 毎日しているので 飛び方も上手にな […]
2024年2月26日 / 最終更新日時 : 2024年2月26日 risshoadmin こどもの様子 誕生会 職員劇 「おおきなかぶ」の始まり始まり…。 おじいさんが2月の誕生日のお友だちと かぶの種をまきました。 大きくなれ おおきくなあれ おじいさんが 育てたかぶは 大きくなりました。 おじいさんがかぶをぬきます。 「よーいやしゃ […]
2024年2月24日 / 最終更新日時 : 2024年2月24日 risshoadmin こどもの様子 LaQ ゆり組さんの集中力はすごい!!! 平面から 立体に そして ロボットが動く 平面の図面から立体のものを作り出す。 色々なパーツが動く!! 空間認知力がすごい 子供たちの姿に毎日感動です。
2024年2月20日 / 最終更新日時 : 2024年2月20日 risshoadmin こどもの様子 4.5歳児 おわかれ遠足の下見にいきました。 暖かい日差しの中、 4.5歳児の担任が吾妻山と水道山に下見に行きました。 歩くのが上手になり 色々なことに挑戦できるようになりました。 おわかれ遠足ということで 今回は、いつもと違う体験をさせたくて…。 コロナ禍でいけな […]
2024年2月20日 / 最終更新日時 : 2024年2月20日 risshoadmin こどもの様子 さあ 何作ろうかな??? 職員がお菓子の箱を用意していたのを見て…。 「せんせい~ お家から持ってきた♪」と みんなで持ち寄った空き箱達。 今日は、箱を利用して何かを作る事になりました。 箱を組みたてて 鉄砲鉄砲 ひたすらきれいな色を塗って 万華 […]
2024年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月19日 risshoadmin こどもの様子 きく組さんのビッフェ この間 鶏つくねが始めてできた時、 「減らしてくださ~い」って言っていた子ども達 食べたら おいしかったと言っていた子ども達 さあ~今日はどうするのかな?と楽しみにのぞきに行きました。 すると 「とりつくね 一人何個?」 […]
2024年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月19日 risshoadmin こどもの様子 ビッフェ(ゆり組) 今日のメニューは 「とりつくねのあんかけ」「ブロッコリー」「スパサラダ」「みそ汁」「ごはん」 自分の食べる量がわかり 上手にご飯をよそります。 つくねを2個入れて タレは 多めに入れて✨️ サ […]