○△□のゲーム
ちゅうりっぷ組さんが お庭で○△□のゲームをしていました。
先生と
「これは 何だっけ?」
「しかく~」
「そう! 四角ね♪」

今度は…。
「△ね♪」

と ○ と □ と △を 先生と子ども達で 確認していました。
「じゃ~ 始めるよ!」
「し か く~」の声に…。
ちゅうりっぷ組さん 走り出してしまいました(‘-‘*)

「あれ?」
違うよー
一人が走ると つられて ○に走ってしまいました。
分かっているようで わかってない!
でも…。
みんなと 走ることが 楽しいみたい♪
今度は、
「さんかく~」の声と同時に先生が走り出す…。

みんなも 我先にと 走り出します!
だんだんと ルールが 分かってきたのかな?

先生の声で移動が出来るようになりました。

中には わざと 違う場所に移動する お友だちもいて…。


ゲームをそれぞれの思いで楽しんでいました。
ゲームを終えると
「せんせい~ みて♪」

お友だちと一緒に 足抜きを見せてくれました。

