消防自動車が保育園に来ました。
コロナウィルスが感染拡大し 消防署の立ち合い訓練が3年できませんでした。
警戒度が1になり 消防署に連絡すると
訪問OK とのことで立ち合い訓練ができることになりました。
消防士さん立会いの下 避難訓練開始です。
「火事です。火事です。給食室から火災発生です」
通報訓練 119番に通報です。
火災報知器もなり
「給食室より火災発生!」
「門のところに避難して下さい」の放送に子供たち避難開始です。
人数確認
「〇〇クラス 人数 ○人 欠席者○人 〇人全員います。」
担任の先生 主任に報告です。
全員の安全を確認後
消防士さんに お話を してもらいました。
子供たちに 真剣な表情で お話を聞いていました。
消防士さんから 消火器の使い方の説明も聞きました。
まず
1 ピンを外す。
2 ホースを火の方に向ける
3 レバーを握る
子供たち 真剣に聞いていたので お家でお話しできたかな?
消防士さんの教えてもらいながら消火訓練です。
火の近く前に ピンは外さない!
外してレバーを握ってしまうと 水が出てしまうから これはNG
先生たち 火元 目掛けて 放水です。
火の勢いが おさまってきたら 近づきます。
鎮火!!
火が消えました。
子供たち 思わず 拍手👏👏👏
消防士さんが 説明しながら 消火訓練したので
緊張感が 伝ったみたいです。
消防自動車見学開始
いつもと違う 消防自動車です。
緊急 作業車
特別救助隊
このマークと
オレンジ色の制服が目印だそうです。
すごい!!!
色々な道具が入っています。
これは カッター
車を切断するときに使うようです。
子供たち 説明を聞きながら 消防車を一回り
クレーン はしご 発見!!!
すご~い なんでも ついている
スペシャルカーです。
先生に 消防服を着せてもらい
記念撮影しました。
本当に なんでも装備されている 消防自動車 本当に 大きかったです。
だって園の駐車場に入らなかったのです。
ご近所の方に了解を得て
路上駐車となってしまいました。
消防自動車 まじかで 見られて 笑顔いっぱいでした。
子供たちの笑顔に見送られて
街の安全を守るため 保育園を後にしました。
最高の時間でした。
貴重なお時間を 子供たちのためにありがとうございました。