お団子じゃ無くて バスボブ♡
「先生~ 見て~」とカップに入った お団子を見せてくれました。
「おだんごだね」って言ったら

「バスボブ!!!」って 怒られてしまいました。
「バスボブ???」それは何???
ごめん わからない 教えて…。
お風呂にいれると おもちゃが 浮いてくるのだとか…。
知りませんでした。
バスボブ✨️

バスボブ入れてかき混ぜるのね♡
???? 浮いてこない🤢
担任の先生にヒントをもらい 石をいれて お団子 いやいや バスボブを造ることになりました。


お友達も参加して 一緒にバスボブ作りです。

バスボブ 投入!!

ここが ポイント
よく混ぜること♪

「せんせい~ あったよ♡」

「まぜて♪」
「いいよ!」

まずは、バスボブの作り方を教えます。

そうそう よく混ぜて!
「あった?」

「ない…」
「かして」

「もう一度 混ぜて…」
「ない…」
「あっ 石 入れるの忘れた…」
落ち着きでした。
楽しい 時間を 一緒に過ごしました。
バスボブ 知りませんでした。
今度 お店で見てみます♡


