外遊びは 楽しいね💙
雨が上がり どこのクラスも お外で 思いっきり 遊んでいました。
うめ組さんが 砂場で遊んでいました。
裸足になり 先生とお山作り
お山をかけおりて 楽しそう♪
さくら組の お友だちも 砂場で一緒に遊んでいました。
おやおや???
何かみつけた?
二つ スコップもって 大発見!
何のぞき込んで いるかと 思ったら
ダンゴムシ
ゆりぐみさんが ダンゴムシ 見つけて しまってるみたいです。
年長さん 今度は オクラを植えていました。
ピーマンも 収穫です。
今日のメニューは、「ピーマンの細切り炒め」
一緒に 入れてもらいました。
ゆり組のお部屋をの横を通ると
「先生! ピーマン沢山たべたよ」
「美味しかった💙」
と教えて くれました。
自分で収穫したピーマンは最高だったようです。
ピーマン 苦手意識あるけど 食べたら やっぱ 美味しいよね。
きく組さんが 何か 花壇の所に 集まっていました。
ひまわりの種を まいて いました。
「お花が咲くまで みんなで 水をあげようね」と先生とお話ししていました。
0歳児の お友だちが テラスで 遊んでいました。
遊んでいるのを 見つけて お兄さんが かけつけました。
弟が心配なのかな?
お兄さんがきてくれると 大はしゃぎ♪♪♪
しあわせ もらいました。
ありがとう💙