おまつりごっこ 第1部
突然の雨☔︎
『大丈夫、できるよ』さあ 準備開始
小雨決行
開会の言葉『これより おまつりごっこ 始めます』
雨やんできた。おみこし 開始!
『ゆりぐみコメント』
年長さんになると担ぐことが出来る憧れのおみこし!!
とても思いのですが、みんなで力を合わせて頑張ります!
拍手で応援よろしくお願いします。
『きく・うめ組合同神輿コメント』
夏の動物たちをテーマに、きく組とうめ組で椰子の木には“さる”海には“たこ”を作りました。みんなで楽しく元気に担ぎました。
『野菜音頭』
乳児さんはテラスで踊りました。
さあ お待ちかねの『龍の舞い』
一人掛けても駄目なのです。力をあわせて1つにならなければ龍の舞いは出来ません。
素晴らしい龍の舞いでした。保護者の方に見てもらえないことが残念です。来年は、全員の保護者の方に見てもらう事が出来ますように…。
第1部はこれで終了です。ありがとうございました。
一休み…
かき氷を食べてクールダウン。
「見て! 青くなちゃった☺」