お遊戯会の打ち合わせ
お遊戯会の打ち合わせに中央公民館に行ってきました。
密にならないように職員の配置や待機の仕方
プログラムに沿って確認します。
警戒度が1になっても 立正保育園が1番です。
迷惑をかけないように感染対策は徹底していきます。
ちょっとうらばなし。
公民館の方がすごいのです。どんなところかと言うと照明のクオリティーの高さ💖
例えば、「ここの場面は、こんな感じなのでカウントに合わせて光をパ パ パとしたい」
「バックのライトで対応できます。」「⭐️をバックにお願いします」「この曲ならこの星で✨」「こっちの曲ならこの星で🌟」はどうでしょうとどんどん案を出してくれます。
ここからがもっとすごいところです。
歌詞カードと音源を事前に渡します。
あらかじめ、担任のイメージをお伝えはします。思いが強くて 『ここの場面はこうしたい!』 そんな思いにも嫌な顔せずに対応してくれます。
そして、曲と歌詞、衣装、そして小道具も事前に確認して 担任の想い こどもの様子に合わせて照明を考えてくれます。
まさに プロ中のプロ♡
本番 楽しみにしていて下さいね。