幼児組 運動会 無事終わりました。
朝、突然の雨。
開始15分前にどしゃ降り
雨雲レーダーには雨雲がないのに…。
雲が切れてきた。
まず、3歳児運動会の始まりです。
時間通り始めることが出来ました。
すっごく緊張していました。
やはり、昨年の保護者に見てもらえる体験をしてないからなのかな?
今年は見てもらえてよかったです😄
この成長を保護者の方と共有できたことに感謝です。
見てもらうことで自信につながり大きく成長してくれます。
次は4、5歳児運動会です。
自信に満ちあふれた表情をしています。
まずは、5歳児 鼓笛
そして、5歳児 カラーガード
迫力がありましたね。
4歳児バルーン。
すっごく リラックスして 楽しんでいました。
5歳児 ソーラン節
気合いが 入っていました。
写真が下手で つたわらないかな~
4歳児 ダンス。
後ろ側だから 残念。
曲名は、「アロハ エ コモ マイ」でした。
3歳児の後半から ステップをはじめたので イイ表情で踊ってました。
5歳児 ダンス
曲名は、「パティー ドラム ダンス」
さっすが 5歳児は 自信に満ちあふれてました。
ダンスの先生も「ダンサーのようだね」と褒めていただきました。
人数制限をしてしまったので、沢山の人に見てもらえなかった事が残念です。
保護者の方が、危機意識をもって安全対策をしてくれたおかげで 子供たちと一緒に安全な環境で保育することができ、今日の日を迎える事が出来ました。ありがとうございます。
保護者の方には、移動等でご負担をおかけしてしまい、申し訳ありませんでした。
子どもの達の とびきりな笑顔と自信に満ちあふれた姿を保護者の方に見てもらうことができ、私たち 保育者はとても幸せです。